2010年03月15日
オランダエンドウと絹さやえんどう
和歌山県より春野菜が着々と到来しております。
その1つ「オランダエンドウ」です。

「絹さやえんどう」を大きくした感じです。3倍ほどの大きさですよ。


右が「絹さやえんどう」左が「オランダエンドウ」。
大きいですよねえ!!


昭和の初め頃アメリカから和歌山県に海を越えてやってきたそうなんですよ。
私はてっきりオランダからかと思っちゃいました。
エンドウといえばジャックと豆の木を想像してしまうのは私だけでしょうか?
「オランダエンドウ」はなんと花が赤くスイトピーの新品種のようです。
絹さやえんどうよりもしっかりとした手触りです。なので、強火で短時間でシャッキと炒めると豊かな食感が楽しめそうです。
他に煮物、和え物、天ぷらにしても独特の歯切れの良さが美味しいエンドウ豆ですよね。

仲良く隣同士で鎮座して皆様のお越しをお待ちいたしておりますよ!!
「オランダエンドウ」
販売価格:185円(1袋)
生産地:和歌山県
販売責任者:がんこ村グループ
栽培法:ネッカリッチ肥料使用
「絹さやえんどう」
販売価格:145円(1袋)
生産地:和歌山県
販売責任者:がんこ村グループ
栽培法:ネッカリッチ肥料使用
その1つ「オランダエンドウ」です。
「絹さやえんどう」を大きくした感じです。3倍ほどの大きさですよ。
右が「絹さやえんどう」左が「オランダエンドウ」。
大きいですよねえ!!
昭和の初め頃アメリカから和歌山県に海を越えてやってきたそうなんですよ。
私はてっきりオランダからかと思っちゃいました。
エンドウといえばジャックと豆の木を想像してしまうのは私だけでしょうか?
「オランダエンドウ」はなんと花が赤くスイトピーの新品種のようです。
絹さやえんどうよりもしっかりとした手触りです。なので、強火で短時間でシャッキと炒めると豊かな食感が楽しめそうです。
他に煮物、和え物、天ぷらにしても独特の歯切れの良さが美味しいエンドウ豆ですよね。
仲良く隣同士で鎮座して皆様のお越しをお待ちいたしておりますよ!!
「オランダエンドウ」
販売価格:185円(1袋)
生産地:和歌山県
販売責任者:がんこ村グループ
栽培法:ネッカリッチ肥料使用
「絹さやえんどう」
販売価格:145円(1袋)
生産地:和歌山県
販売責任者:がんこ村グループ
栽培法:ネッカリッチ肥料使用
Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 13:16
│野菜一覧
2010年02月15日
ちぢみ菜
山形県庄内から冬季限定の葉物野菜「ちぢみ菜」が出荷されました。

2月から3月頃までの限定品です。
「ちぢみ菜」は小松菜とターツアイのかけあわせのやさいです。

栄養価はβカロチンが豊富で他にもビタミンk、Cも含まれています。
寒じめなので、甘味もつよいですよ。

料理法はターツアイの味が強いので「炒め物が合っているんじゃないかな。」
と私的には思います。ちょっと苦味があるところが、山菜ではありませんが、「あー春のあじがするなあ。」
と春到来にちょっとうきうきしちゃう西尾です。
販売価格:145円(1袋)
生産地:山形県庄内
生産者:第一農場
栽培法:有機質肥料使用
2月から3月頃までの限定品です。
「ちぢみ菜」は小松菜とターツアイのかけあわせのやさいです。
栄養価はβカロチンが豊富で他にもビタミンk、Cも含まれています。
寒じめなので、甘味もつよいですよ。
料理法はターツアイの味が強いので「炒め物が合っているんじゃないかな。」
と私的には思います。ちょっと苦味があるところが、山菜ではありませんが、「あー春のあじがするなあ。」
と春到来にちょっとうきうきしちゃう西尾です。
販売価格:145円(1袋)
生産地:山形県庄内
生産者:第一農場
栽培法:有機質肥料使用
Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 14:34
│野菜一覧
2010年02月11日
あいこミニトマト
宮崎県から形がとってもキュートなトマトが届いております。
あいこミニトマトは「プラム型のミニトマト」です。

特徴は、肉厚でゼリー部が少なく果肉がしっかりしています。
甘味が強く酸味は全くありません。肉厚ですが皮がお口の中に残らなくて、とっても食べやすいです。

さらに栄養価の面でもすごいです!!ミニトマトよりも約2倍の抗酸化作用があり、ビタミンA.C.B群も抜群に入っているそうです。女性には嬉しい美肌効果も期待できそうですね。
そうそう、もうすぐバレンタインですね。この「あいこミニトマト」2つくっつけるとな・ん・と・・・ハート型になるんです!!

チョコと一緒に「あいこミニトマト」をしのばせたりなんかしたら、かわいいですよね。
販売価格:195円(1袋)
生産地:宮崎県
生産者:井上孝雄
販売責任者:がんこ村グループ
栽培法:ネッカリッチ肥料使用
あいこミニトマトは「プラム型のミニトマト」です。
特徴は、肉厚でゼリー部が少なく果肉がしっかりしています。
甘味が強く酸味は全くありません。肉厚ですが皮がお口の中に残らなくて、とっても食べやすいです。
さらに栄養価の面でもすごいです!!ミニトマトよりも約2倍の抗酸化作用があり、ビタミンA.C.B群も抜群に入っているそうです。女性には嬉しい美肌効果も期待できそうですね。
そうそう、もうすぐバレンタインですね。この「あいこミニトマト」2つくっつけるとな・ん・と・・・ハート型になるんです!!
チョコと一緒に「あいこミニトマト」をしのばせたりなんかしたら、かわいいですよね。
販売価格:195円(1袋)
生産地:宮崎県
生産者:井上孝雄
販売責任者:がんこ村グループ
栽培法:ネッカリッチ肥料使用
Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 10:25
│野菜一覧
2010年02月03日
有機認証大根
熊本県は御舟町の渡辺洋一さんの大根が届きました。

渡辺さんの葉付大根は、有機栽培で認定を受けています。
一滴の農薬も、一滴の化学肥料を使用しないで栽培されています。
今のこの時期は雑草との戦いだそうです。

渡辺さんの葉付大根は、とってもきめが細かいです。
サラットしていて、とってもジューシー!!
葉っぱも付いていますので、炒め物や菜めしにしたりと、
一本で二度おいしい大根です。

「ごんべいの里」が提唱する、安心・安全な渡辺さんの大根を
是非ご賞味くださいませ。
販売価格:195円(1本)
:100円(1カット)
生産地:熊本県御舟町
販売責任者:ニシムラ商店
生産者:渡辺洋一
栽培法:有機質肥料使用
渡辺さんの葉付大根は、有機栽培で認定を受けています。
一滴の農薬も、一滴の化学肥料を使用しないで栽培されています。
今のこの時期は雑草との戦いだそうです。
渡辺さんの葉付大根は、とってもきめが細かいです。
サラットしていて、とってもジューシー!!
葉っぱも付いていますので、炒め物や菜めしにしたりと、
一本で二度おいしい大根です。
「ごんべいの里」が提唱する、安心・安全な渡辺さんの大根を
是非ご賞味くださいませ。
販売価格:195円(1本)
:100円(1カット)
生産地:熊本県御舟町
販売責任者:ニシムラ商店
生産者:渡辺洋一
栽培法:有機質肥料使用
Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 12:51
│野菜一覧
2010年01月27日
熊本産人参
全国的に人参が豊作なようです。
ごんべいでは「熊本県御舟町・米田幸弘さん」の
特別栽培人参を販売しています。

今回こちらも豊作のため、大きなものから小さいものまでたくさん出来ました。

少し小ぶりな人参7本から8本程入ったものを一袋100円でご提供はじめました。
甘味が程よくあるため、独特の人参くささがまったくありません。
サラダ・生食はもちろん、煮物・カレー、シチュー等の鍋料理に!!
生食ですとシャキットした食感を楽しめ、加熱すると甘味を楽しめます。
また、ジュースにしますと甘すぎない、ゴクゴクト飲める
ヘルシーな「にんじんジュース」の出来上がりです。

人参は根菜野菜です。身体を暖める効果があります。
今が旬の人参をたくさん食べて、みんなで血液サラッサラ!!になっちゃいましょうね。
販売価格:100円(1袋)
生産地:熊本県御舟町
生産責任者:ニシムラ商店
生産者:米田幸弘
栽培法:有機質肥料使用
ごんべいでは「熊本県御舟町・米田幸弘さん」の
特別栽培人参を販売しています。
今回こちらも豊作のため、大きなものから小さいものまでたくさん出来ました。
少し小ぶりな人参7本から8本程入ったものを一袋100円でご提供はじめました。
甘味が程よくあるため、独特の人参くささがまったくありません。
サラダ・生食はもちろん、煮物・カレー、シチュー等の鍋料理に!!
生食ですとシャキットした食感を楽しめ、加熱すると甘味を楽しめます。
また、ジュースにしますと甘すぎない、ゴクゴクト飲める
ヘルシーな「にんじんジュース」の出来上がりです。
人参は根菜野菜です。身体を暖める効果があります。
今が旬の人参をたくさん食べて、みんなで血液サラッサラ!!になっちゃいましょうね。
販売価格:100円(1袋)
生産地:熊本県御舟町
生産責任者:ニシムラ商店
生産者:米田幸弘
栽培法:有機質肥料使用
Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 10:55
│野菜一覧
2010年01月21日
春到来・・・山菜
山形県庄内より山菜達が届き始めました。

こちらはご存知、「たらの芽」
とってもコロント太った食べがいがありそうです。

天ぷらが定番ですね。
こちらは「こごめ」もしくは「こごみ」とも言われています。

シダ科の山菜になります。
加熱しますと、若干のヌメリがでるのが特徴です。

「たらの芽」のような苦味はありません。「味があるようでない」
というのが本当のところです。
てんぷら・おひたし・あえものに・・・クセがないのでどの様な調理法でも合うということです。
まだまだ寒い日が続きますが、もうすぐやってくる春に思いをはせながら、山菜料理を楽しみましょう。
<たらの芽>
販売価格:495円(1パック)
<こごみ>
販売価格:395円(1パック)
生産地:山形県庄内
生産者:第一農場
栽培法:有機質肥料使用
こちらはご存知、「たらの芽」
とってもコロント太った食べがいがありそうです。
天ぷらが定番ですね。
こちらは「こごめ」もしくは「こごみ」とも言われています。
シダ科の山菜になります。
加熱しますと、若干のヌメリがでるのが特徴です。
「たらの芽」のような苦味はありません。「味があるようでない」
というのが本当のところです。
てんぷら・おひたし・あえものに・・・クセがないのでどの様な調理法でも合うということです。
まだまだ寒い日が続きますが、もうすぐやってくる春に思いをはせながら、山菜料理を楽しみましょう。
<たらの芽>
販売価格:495円(1パック)
<こごみ>
販売価格:395円(1パック)
生産地:山形県庄内
生産者:第一農場
栽培法:有機質肥料使用
Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 10:57
│野菜一覧
2010年01月14日
軟白ねぎ
山形県庄内より「軟白ねぎ」が届きました。

寒さの影響で例年より少し遅れての入荷です。

去年10月に山形県庄内の「白ねぎ」をこのコーナーで紹介しました。
この「白ねぎ」に輪をかけた逸品です。

とっても柔らかく、甘味があり、トロンとした食感!!
加熱調理しますと、さらに甘味が増します。

この時期だけの期間限定商品です。
薬味として、お鍋にと、今が旬の「軟白ねぎ」を
楽しみましょう。
販売価格:265円(1束)
生産地:山形県庄内
生産者:第一農場
栽培法:有機質肥料使用
寒さの影響で例年より少し遅れての入荷です。
去年10月に山形県庄内の「白ねぎ」をこのコーナーで紹介しました。
この「白ねぎ」に輪をかけた逸品です。
とっても柔らかく、甘味があり、トロンとした食感!!
加熱調理しますと、さらに甘味が増します。
この時期だけの期間限定商品です。
薬味として、お鍋にと、今が旬の「軟白ねぎ」を
楽しみましょう。
販売価格:265円(1束)
生産地:山形県庄内
生産者:第一農場
栽培法:有機質肥料使用
Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 14:20
│野菜一覧
2010年01月10日
月山の赤かぶ漬
この時期、毎年山形県は月山から「赤かぶ漬」が届きます。
農薬や化学肥料を極力控えて育てたかぶを使っています。

味の凝縮したかぶの良さを生かすように、保存料・着色料は一切使用せず、
厳選した調味料のみで漬け込んでいる「赤かぶ漬」です。

砂糖・食酢・食塩・・・この三つの調味料のみ。
口に入れると嫌味のない爽やかさに心と身体が喜ぶ感じです。
シンプルなお味なので、漬物なんだけどぱくぱく食べれちゃう「赤かぶ漬」です。

3月頃までの期間限定商品です。お早めにお買い求めください。
販売価格:395円(1袋)
生産地:山形県庄内
生産者:第一農場
栽培法:有機質肥料使用
農薬や化学肥料を極力控えて育てたかぶを使っています。
味の凝縮したかぶの良さを生かすように、保存料・着色料は一切使用せず、
厳選した調味料のみで漬け込んでいる「赤かぶ漬」です。
砂糖・食酢・食塩・・・この三つの調味料のみ。
口に入れると嫌味のない爽やかさに心と身体が喜ぶ感じです。
シンプルなお味なので、漬物なんだけどぱくぱく食べれちゃう「赤かぶ漬」です。
3月頃までの期間限定商品です。お早めにお買い求めください。
販売価格:395円(1袋)
生産地:山形県庄内
生産者:第一農場
栽培法:有機質肥料使用
Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 10:35
│野菜一覧
2009年12月28日
主食です
熊本県上益城郡からのさつまいもです。

今、金時いもなどとにかく甘いお芋が人気です。
おやつやお菓子作りなどにピッタリですよね。
この熊本県の特別栽培のおいもさんは
主食として食べて頂きたいお芋さんです。

ただ甘いだけじゃない、ホクホクとしながらも
サラリとした食感があり何本でも頂けるお芋さんです。
さつまいもには食物繊維が豊富に含まれています。
クリスマスに食べ過ぎた方、年末年始に向けて
体重管理が必要な方このお芋さんを食べて
ヘルシーに新年を迎えましょう。
販売価格:145円(1袋)
生産地:熊本県上益城郡
生産者:ニシムラ商店
栽培法:有機質肥料使用
今、金時いもなどとにかく甘いお芋が人気です。
おやつやお菓子作りなどにピッタリですよね。
この熊本県の特別栽培のおいもさんは
主食として食べて頂きたいお芋さんです。
ただ甘いだけじゃない、ホクホクとしながらも
サラリとした食感があり何本でも頂けるお芋さんです。
さつまいもには食物繊維が豊富に含まれています。
クリスマスに食べ過ぎた方、年末年始に向けて
体重管理が必要な方このお芋さんを食べて
ヘルシーに新年を迎えましょう。
販売価格:145円(1袋)
生産地:熊本県上益城郡
生産者:ニシムラ商店
栽培法:有機質肥料使用
Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 14:15
│野菜一覧
2009年12月18日
有機しょうが
みなさん!!見てください。
おいもさんじゃないですよ。

黄金色に輝くしょうがです。

こんなきれいな黄金色したしょうがを見たことがあるでしょうか?
このしょうが、筋がまったくありません。本当です。

それに、辛いだけじゃないんです。甘辛い・甘さが辛味を消してくれる感じです。
是非ご賞味ください。
販売価格:165円(1袋)
生産地:宮崎県宮崎市
生産者:健康農園はぎわら
栽培法:有機質肥料使用
おいもさんじゃないですよ。
黄金色に輝くしょうがです。
こんなきれいな黄金色したしょうがを見たことがあるでしょうか?
このしょうが、筋がまったくありません。本当です。
それに、辛いだけじゃないんです。甘辛い・甘さが辛味を消してくれる感じです。
是非ご賞味ください。
販売価格:165円(1袋)
生産地:宮崎県宮崎市
生産者:健康農園はぎわら
栽培法:有機質肥料使用
Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 12:25
│野菜一覧