ごんべいの里


2010年04月18日

天然山菜こごみ

暦の上ではすっかり春なのに、関東地方などでは積雪があったりして本格的な春の陽気ではありませんね。
そんな寒い日本列島ですが、きちんと自然界では春のめざめが渦巻いておりますよ


天然山菜こごみ



見てください。なんて初々しいお顔をしているんでしょうね。かわいい!!


豊田市は稲武町の佐々木さんのお山で採れた山菜「こごみ」ちゃんです。ちゃん付けしたくなるほどなんです。
お顔がちょっとカメレオンみたいですが、


天然山菜こごみ


そこはご愛嬌ということで、「こごみ」ちゃんもペコリと頭をさげて、「よろしく」とご挨拶。




な・ん・と・・・この「こごみ」天然物なんですよ!!貴重価値大っです!!




天然山菜こごみ





大抵はスーパーでハウス栽培物がほとんどです。


「こごみ」はなんといっても、てんぷらが一番おいしいです。


他には、すりたてのごまとお醤油でごまあえ、お揚げと一緒に煮浸し、ポン酢につけて食すお浸しなど。


天然山菜こごみ



山菜は天ぷら!!という固定観念をちょっとぬぐい捨てて、西尾のレシピにも是非チャレンジしてください。
きっと、新しい発見があるはずですから!!




販売価格:130円(1パック)
採取地:豊田市稲武町
採取者:佐々木さん

     
           









同じカテゴリー(野菜一覧)の記事画像
特大サイズのズッキーニ
北国から春が来た♫・・・・・・菜の花
自然栽培小松菜
真面目な?土付きにんじん
平谷高原ブロッコリーとカリフラワー
平谷高原とうもろこし予告
同じカテゴリー(野菜一覧)の記事
 特大サイズのズッキーニ (2015-07-01 11:00)
 北国から春が来た♫・・・・・・菜の花 (2015-03-12 10:33)
 自然栽培小松菜 (2014-12-13 15:06)
 真面目な?土付きにんじん (2014-12-03 15:15)
 平谷高原ブロッコリーとカリフラワー (2014-10-08 15:52)
 平谷高原とうもろこし予告 (2014-07-30 14:16)

Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 15:38 │▶コメントをする・見る(1)野菜一覧
この記事へのコメント
美味しそうなこごみですね。
今回も光線の具合とか、カメラワークとかますますの才能の発揮ですね。目覚めたという感じです。
その調子でいってください。
Posted by 山中敦子 at 2010年04月20日 16:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天然山菜こごみ
    コメント(1)