ごんべいの里


2012年10月31日

よだれじゃないってば・・・・さつまいも

めっきり寒くなってまいりましたね雲



お芋が美味しい季節になりました。
暑い夏など食べたいとも思わないお芋・・・・なぜでしょうねェ!?




よだれじゃないってば・・・・さつまいも








よだれじゃないってば・・・・さつまいも



皆さん、これよだれじゃないですよ汗






この正体は・・・・・・・・・糖度が高いほどたっくさん出ているのです。





よだれじゃないってば・・・・さつまいも




「きゃっつ!!汚いもの付いてるわ」


なんて避けてましたか?



切り口からたくさん蜜が付いたものをこれからはチョイスしてくださいね。




よだれじゃないってば・・・・さつまいも



さて、このさつま芋はいろんなビタミンやミネラルがたっくさん含まれています。
皆さんもご存じ食物繊維もしかり音符

また、最近話題を呼んでいるβ(ベータ)-カロチン、これはガン細胞の増殖を抑制すると言われています。
それに「若返りのビタミン」と呼ばれ、老化のもとになると言われる過酸化脂質が体内に出来るのを
抑えてくれちゃう働きがあるビタミンE。
これらがバランス良く含まれているんですよハート





よだれじゃないってば・・・・さつまいも




このごんべいのさつま芋の大きな特徴は、ひと言で言いますと飽きがこない
甘過ぎず、でもホクホク感たっぷり。主食として代用出来ちゃうくらいパクパクと食せるってかんじです。


最近の流れはお野菜にしても果物にしても甘味を追求しすぎる感がありますよね。
甘さを求めすぎて素材そのもののお味を置いてけぼりにしちゃってる感じがして、
私的には素直に喜べないのが心情ですがびーん



よだれじゃないってば・・・・さつまいも




さつまいものビタミンCは、加熱しても壊れにくいので、蒸かし芋・焼き芋・天ぷらなどで
存分に秋の恵みを味わいたいですねナイフとフォーク





よだれじゃないってば・・・・さつまいも







よだれじゃないってば・・・・さつまいも




蜜がポイントどきどき




販売価格:185円(1袋)       
生産地:熊本県益城町
販売責任者:ニシムラ商店
生産者:鍬野孝博
栽培法:有機質肥料使用


同じカテゴリー(野菜一覧)の記事画像
特大サイズのズッキーニ
北国から春が来た♫・・・・・・菜の花
自然栽培小松菜
真面目な?土付きにんじん
平谷高原ブロッコリーとカリフラワー
平谷高原とうもろこし予告
同じカテゴリー(野菜一覧)の記事
 特大サイズのズッキーニ (2015-07-01 11:00)
 北国から春が来た♫・・・・・・菜の花 (2015-03-12 10:33)
 自然栽培小松菜 (2014-12-13 15:06)
 真面目な?土付きにんじん (2014-12-03 15:15)
 平谷高原ブロッコリーとカリフラワー (2014-10-08 15:52)
 平谷高原とうもろこし予告 (2014-07-30 14:16)

Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 10:46 │▶コメントをする・見る(0)野菜一覧
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
よだれじゃないってば・・・・さつまいも
    コメント(0)