2011年08月12日
豊田市産甘長ぴーまん
豊田市産の甘長ピーマンです。
とっても艶やかですね


甘長ピーマンは、京野菜として親しまれている「伏見甘長とうがらし」に由来しているんですよ。
トウガラシでも辛くないため「甘長ピーマン」と名づけられています。

中にはこんなにねじれっちゃっている子もいますね。ご愛敬です

普通のピーマンと比べるとひょろりと細長く、シシトウを大きくしたような形をしていますよ。
実の中には細かい種が入っていますが、ちっちゃいためそのまま調理出来ちゃう優れもの
軽く水洗いしたら、網焼きコンロなどで塩コショウして焼き物に。
ビールのおつまみに最高ですよね
炒め物、煮物などもそのまんま調理できちゃいますよ。
味はピーマンよりも苦味や青臭さが少なくて甘みがあって、
ピーマンが苦手な方でもへっちゃらだと私は思いますよ。

ピーマン同様ビタミン類が豊富な甘長ぴーまん。
ちまちまと中の種を取らずに済むからイライラ知らず
じゃんじゃん食卓にのせっちゃいましょう

販売価格:100円(1袋)
生産地:豊田市大林町
生産者:板倉惣一郎
栽培法:有機質肥料使用
とっても艶やかですね



甘長ピーマンは、京野菜として親しまれている「伏見甘長とうがらし」に由来しているんですよ。
トウガラシでも辛くないため「甘長ピーマン」と名づけられています。

中にはこんなにねじれっちゃっている子もいますね。ご愛敬です


普通のピーマンと比べるとひょろりと細長く、シシトウを大きくしたような形をしていますよ。
実の中には細かい種が入っていますが、ちっちゃいためそのまま調理出来ちゃう優れもの

軽く水洗いしたら、網焼きコンロなどで塩コショウして焼き物に。
ビールのおつまみに最高ですよね

炒め物、煮物などもそのまんま調理できちゃいますよ。
味はピーマンよりも苦味や青臭さが少なくて甘みがあって、
ピーマンが苦手な方でもへっちゃらだと私は思いますよ。

ピーマン同様ビタミン類が豊富な甘長ぴーまん。
ちまちまと中の種を取らずに済むからイライラ知らず

じゃんじゃん食卓にのせっちゃいましょう


販売価格:100円(1袋)
生産地:豊田市大林町
生産者:板倉惣一郎
栽培法:有機質肥料使用
Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 11:26
│▶コメントをする・見る(2)
│野菜一覧
この記事へのコメント
こんにちは。
とてもいい色をしてますね。
写真の撮り方がよいのですか?
いやいや、新鮮で美味しいと言うことですよね。
お盆のキャンプの食材にピッタリではないですか!!
今から買いにいこうかな…
とてもいい色をしてますね。
写真の撮り方がよいのですか?
いやいや、新鮮で美味しいと言うことですよね。
お盆のキャンプの食材にピッタリではないですか!!
今から買いにいこうかな…
Posted by ぐろざえもん
at 2011年08月12日 18:28

ぐろざえもん 様
嬉しいコメントありがとうございます。
普通のデジカメでいつも撮影してますし、私西尾は全くの撮影センス
ゼロですので、鮮度と栽培方法の素晴らしさです。
洗うだけの種取り入らずのピーマンを是非キャンプのお共にして下さいませ。
良いキャンピングを!!
嬉しいコメントありがとうございます。
普通のデジカメでいつも撮影してますし、私西尾は全くの撮影センス
ゼロですので、鮮度と栽培方法の素晴らしさです。
洗うだけの種取り入らずのピーマンを是非キャンプのお共にして下さいませ。
良いキャンピングを!!
Posted by やまのぶ 西尾 at 2011年08月12日 18:36