2011年07月24日
山形県産ミニトマト
~お知らせ~
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
先の3・11東北大震災で原発問題でいろんな風評が未だ飛び交っております。
ごんべいのコーナーには山形県庄内産のお野菜が通年並んでおります。
山形県庄内地方は、すぐ隣が日本海に面しており、太平洋沿岸とは正反対方向に位置している安全地域です。
そして、ごんべいのコーナーで販売しております第一農場さんのお野菜は露地栽培のみならず、
ハウス栽培野菜等が、山形県農林水産課の実施される放射能検査をきちんと受け、
基準値をクリアした野菜のみを仕入、販売しております。
安心安全な山形県庄内・第一農場さんのお野菜を今まで通りご愛顧くださいますようよろしくお願い致します。
●放射能検査・出荷野菜についてのお問い合わせ先
・山形県庁 環境農業推進課 ℡:023-630-2555
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
山形県庄内地方よりミニトマトが最盛期をむかえつつありますよ。

綺麗なお顔をしていますね


お顔がほほ笑んでいるように見えるのは私だけでしょうか


ピッカピッカです

日本は縦に長いお国です。
南は九州から北上してゆき、最終的に北は北海道が旬の産地に変わってゆくんですよ。
なので、東北地方の山形県のお野菜たちは今がまさに旬のはしりなんです。

山形のミニトマトは私は大好きです。
今の流行りで甘いトマトが人気です。
しかし私が考えるおいしいトマトの条件は、酸味と甘みの中和(バランス)がとれていること。
甘みだけでもいけません。程よい酸味があってこそ、甘みが引き立てられて美味しく感じると思ってます。
そんな条件を見事クリアしているのが、この山形県のミニトマトなんです。

ミニトマトは普通のとまとよりもちっこいので、とまとの栄養がぎゅっと凝縮されている優れものです。
エネルギー、たんぱく質、カリウム、カルシウム、食物繊維などが約1.5倍、ビタミンAは約2倍も含まれてるんですって

しかも、ビタミンCたっぷりで、がん予防の効果が高いリコピンもいっぱいです


皆さん、食べたくて、ムラムラしてきませんか


ごんべいのコーナーでお待ちしておりますので、是非駆け足でお越し下さいませ

販売価格:230円(1パック)
生産地:山形県庄内
販売責任者:第一農場
栽培法:有機質肥料使用
Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 16:32
│▶コメントをする・見る(0)
│野菜一覧