ごんべいの里


2011年06月02日

宮崎県産の新しょうが

宮崎県から初夏の風物詩新しょうがが届きましたよ。





宮崎県産の新しょうが

宮崎県産の新しょうが




切口も綺麗な赤色をしています。
何とも言えない初々しさが漂ってますよね。




宮崎県産の新しょうが

宮崎県産の新しょうが





お肌も赤ちゃんのように真っ白で、掘りたてほやほや感がわかりますでしょ!!
薄皮もきれいな張り付き感。お魚の鱗のように綺麗に揃っています。






宮崎県産の新しょうが





新しょうがは、植付けに使ったヒネしょうがの上の部分にできた新しい根の部分なんです。
柔らかく辛味もおだやかで、筋が少ないのが特徴です
成分はヒネしょうがと同じです。



しょうがは、漢方薬の原料として、昔からその薬効が利用されてきましたよね。
健胃・解毒・解熱・鼻づまり・鎮咳・吐き気止めなど
それに、体の新陳代謝を活発にしてくれるんですよ。
     




しょうがの辛味には意味があって、消化促進・食欲増進など、健胃に役立つそうなんです。
特に、腸チフス菌やコレラ菌等に対して強い殺菌力があるんですって!!







宮崎県産の新しょうが

宮崎県産の新しょうが





新しょうがの美味しい食し方は、やはり定番の甘酢漬け・・・・。
「これを食べなきゃ夏は来ない!!」という方多し!?




私が一番好きな食し方は・・・・・そうです。そのままダイレクトに洗ったものを赤味噌をちょいと付けて、がぶりっ!!
晩酌しながらポリポリ。たまらんですわべー




他には、生姜ごはん、味噌漬け、粕漬け、天ぷらもしゃきっとして美味ですよ。





これから、暑くなって衛生面や鮮度感に敏感になってきます。
身体にもよし!殺菌力のパワーも強しグーそれに、美味しいごんべいの新しょうがを食して、暑さに負けない身体づくりを皆さんではじめちゃいましょっ晴れ





販売価格:150円(100g当たり)
生産地:宮崎県
販売責任者:がんこ村グループ
栽培法:ネッカリッチ肥料使用



同じカテゴリー(野菜一覧)の記事画像
特大サイズのズッキーニ
北国から春が来た♫・・・・・・菜の花
自然栽培小松菜
真面目な?土付きにんじん
平谷高原ブロッコリーとカリフラワー
平谷高原とうもろこし予告
同じカテゴリー(野菜一覧)の記事
 特大サイズのズッキーニ (2015-07-01 11:00)
 北国から春が来た♫・・・・・・菜の花 (2015-03-12 10:33)
 自然栽培小松菜 (2014-12-13 15:06)
 真面目な?土付きにんじん (2014-12-03 15:15)
 平谷高原ブロッコリーとカリフラワー (2014-10-08 15:52)
 平谷高原とうもろこし予告 (2014-07-30 14:16)

Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 15:40 │▶コメントをする・見る(6)野菜一覧
この記事へのコメント
私は葉しょうがが大好きでお味噌とかお醤油だけで
おかずとしても食べます
これから美味しくいただけますね♪
Posted by ぷ~ぷ~ at 2011年06月02日 16:30
ぷ~ 様

はじめまして。

コメントありがとうございます。
私もぷ~さんと同じく、シンプルな食し方が大好きです。
シンプルだからこそ、お野菜のお味が理解できますし、
ごはんのおかずにもなるんですよね。


またコメント下さいませ。



ドーナツおいしそうですね。
Posted by スーパーやまのぶ 西尾スーパーやまのぶ 西尾 at 2011年06月02日 21:18
いいですね〜「晩酌しながらポリポリ」!
やってみます( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ルーコ井上 at 2011年06月04日 22:41
井上 様

井上さぁん、コメントありがとうございます。
ちょっと重たい食事しても、生姜のお陰ですっきりですよ。
Posted by やまのぶ西尾 at 2011年06月05日 13:22
初めまして~
私も赤みそを付けてポリポリに思わず反応してしまいましたァ\(○^ω^○)/
生姜ごはん この食べ方も気になります(≧∇≦)キャー♪
Posted by みえちゃんみえちゃん at 2011年06月07日 23:14
みえちゃん 様


はじめまして。コメントありがとうございます。


みえちゃんさんも、一緒に晩酌しながら
ポリポリしちゃいましょうよ。
そして、締めのご飯はもちろん、新しょうがを
炊いたごはんにまぜまぜした生姜ごはんを
頂いちゃいましょう!!
Posted by スーパーやまのぶ 西尾スーパーやまのぶ 西尾 at 2011年06月08日 09:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宮崎県産の新しょうが
    コメント(6)