ごんべいの里


2011年04月06日

長崎県産新玉ねぎ

長崎県雲仙市から新玉ねぎが届きましたよ!!




長崎県産新玉ねぎ


長崎県産新玉ねぎ




真っ白い玉ねぎの上からチョコンと茶色の皮のお帽子を被っています。
愛らしいですねハート





長崎県産新玉ねぎ





色白のべっぴんさんですキラン
このべっぴん新玉ねぎは、長崎県は雲仙市から来ております。
前回有明海近郊から来ている人参を紹介しましたが、とってもご近所さんなんですよ。






長崎県産新玉ねぎ





雲仙普賢岳が近くでそびえ立つ豊かな土壌で栽培されました。
生産者は鷹博農園の中村譲さんです。
炭・木酢等の有機質肥料を使って丹念に栽培されています。





長崎県産新玉ねぎ





色白で切れ目を入れると玉ねぎのエキスが飛び出してきそうにみずみずしい新玉ねぎは
やはりスライスしてサラダで召し上がって欲しいですナイフとフォーク


お好みのドレッシング、ポン酢、マヨネーズ、など・・・・
私のお勧めは、塩をぱらりとかけたら、フレッシュなレモン果汁をジュワーっと回しかける。
シンプルですが新玉ねぎ本来持っている旨みを存分に堪能できちゃいますよ。





長崎県産新玉ねぎ





ふたつお約束がありますピース
   ふたば決して水にさらさない。
   ふたば加熱する際は、短時間で。




中村さんの玉ねぎは甘味がたっぷりで辛味がほとんどありません
水にさらすことで甘味や旨み成分が出て行ってしまうのです


もうひとつ新玉ねぎは水分が多いため、加熱しすぎますとダラダラと溶けやすいです。
どうしても加熱調理される場合は、秋収穫した日根玉ねぎを使うか、短時間で調理して下さい。








今が旬の新玉ねぎ。
ビタミンB1、B2、C、カルシウム、鉄がたっぷり。
辛味のもとになる成分硫化アリル。この成分は血液をさらっさらにしてくれる
作用がありますよ。






長崎県産新玉ねぎ






日持ちがあまりしませんので、野菜室で保存して2~3日で使い切って下さいね。





みなさーん!!
ごんべいコーナーで新玉ねぎがねぎねぎしく?皆様のご来店をお待ちしていますよ手のひら








販売価格:32円(100g当たり)
生産地:長崎県雲仙市
生産責任者:中村譲
栽培法:有機質肥料使用(炭・木酢)



同じカテゴリー(野菜一覧)の記事画像
特大サイズのズッキーニ
北国から春が来た♫・・・・・・菜の花
自然栽培小松菜
真面目な?土付きにんじん
平谷高原ブロッコリーとカリフラワー
平谷高原とうもろこし予告
同じカテゴリー(野菜一覧)の記事
 特大サイズのズッキーニ (2015-07-01 11:00)
 北国から春が来た♫・・・・・・菜の花 (2015-03-12 10:33)
 自然栽培小松菜 (2014-12-13 15:06)
 真面目な?土付きにんじん (2014-12-03 15:15)
 平谷高原ブロッコリーとカリフラワー (2014-10-08 15:52)
 平谷高原とうもろこし予告 (2014-07-30 14:16)

Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 15:09 │▶コメントをする・見る(0)野菜一覧
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長崎県産新玉ねぎ
    コメント(0)