ごんべいの里


2011年02月16日

プチベール

山形県庄内より、ふわっふわっなプチベールが今年も入荷しましたよ!
まだ、出始めのため、入荷量が大変少ないです。
このプチベール、まだ地元のお料理屋さんでしか出回ってないらしいです。とっても貴重な存在ですね。





プチベール





そもそもプチベールとは、芽キャベツと青汁で有名なケールの掛け合せなんです
アブラナ科でブロッコリーやカリフラワーの仲間なんです。





このプチベールちっちゃいながらも、すっごい頑張りやさんなんです。
ビタミンC、カロテン、鉄分、カルシュウムの含有量が特に高くて、栄養価のバランスが優れているんですよ
なんと!!あんなに大きなキャベツの3倍もの含有量なんですねピース
こんなちっちゃな体で、よくぞ!!って感じです。








プチベール







かわいいお尻から失礼します。








プチベール








親分のキャベツ君と仲良く整列です。







プチベール








食し方としては、キャベツと同様、炒めたり、刻んだり。
また、ケールの様に、搾って青汁にしてもいいですね。苦味がないですよ。



お好みのドレッシングやマヨネーズで。
キャベツと違って、カットしたり、刻んだりといった手間がかからず、超楽チン!!



火を通す場合は、さっと湯通し程度で。
草色から色鮮やかなグリーンに変身四ツ葉のクローバー


ごんべいのプチベールは、キメがとっても細かいです。
火を通される場合は、短時間でお願いしますね。とろけてしまいますから。








プチベール








何より、色が鮮やかですので、お料理の彩にもピッタリです。
そして、食べやすい1口サイズなのでお弁当のおかずにも良いですね。おにぎり





とっても食べやすい上、栄養価もキャベツ以上に豊富なプチベール。
どんどん食卓に登場させたい春のお野菜です。







販売価格:280円(1パック)
生産地:山形県庄内
販売責任者:第一農場
栽培法:有機質肥料使用


同じカテゴリー(野菜一覧)の記事画像
特大サイズのズッキーニ
北国から春が来た♫・・・・・・菜の花
自然栽培小松菜
真面目な?土付きにんじん
平谷高原ブロッコリーとカリフラワー
平谷高原とうもろこし予告
同じカテゴリー(野菜一覧)の記事
 特大サイズのズッキーニ (2015-07-01 11:00)
 北国から春が来た♫・・・・・・菜の花 (2015-03-12 10:33)
 自然栽培小松菜 (2014-12-13 15:06)
 真面目な?土付きにんじん (2014-12-03 15:15)
 平谷高原ブロッコリーとカリフラワー (2014-10-08 15:52)
 平谷高原とうもろこし予告 (2014-07-30 14:16)

Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 10:53 │▶コメントをする・見る(0)野菜一覧
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プチベール
    コメント(0)