ごんべいの里


2010年12月11日

土付ごぼう

山形県は庄内地方のごぼうの入荷が今年も始まっております。





土付ごぼう





冬季期間の期間限定商品です




毎年10月頃より入荷がはじまり、翌年の2月頃には終了してしまう、とっても貴重なこぼうです。






土付ごぼう





この土付ごぼうの大きな特徴は





太くても芯の部分に空洞がない

ゴジゴジ感がなく、とっても柔らかい

キメが細かい為火が通りやすく、短時間で調理できる。





書き出したらきりがないので、3つチョイスしてみました。







土付ごぼう





あまりにも太くて立派なものなんですが、お客様は敬遠されました。
「固そう」  「筋がありそう」  「土がついてて見栄えが悪い」    etc.....






土付ごぼう







リピーターのお客様の声です。


ところがドッコイ!! 

そうなんです。初め先入観があったんですけど、「一度食べたらもうこのごぼうしか食べられない
とおっしゃて下さいます。





御覧の通り空洞はありません。







きんぴらはもちろん、煮しめにも。

私はお煮しめにする場合は、丸ごと調理します。
ごじっとかじる食感ではなく、ほろっとした口当たりなんです
本当です。




皆様のキッチンで、今年のおせち料理に庄内産の土付ごぼうが活躍されることを祈っております。




土付ごぼう




販売価格:100~165円(1袋)
生産地:山形県庄内
販売責任者:第一農場
栽培法:有機質肥料使用


同じカテゴリー(野菜一覧)の記事画像
特大サイズのズッキーニ
北国から春が来た♫・・・・・・菜の花
自然栽培小松菜
真面目な?土付きにんじん
平谷高原ブロッコリーとカリフラワー
平谷高原とうもろこし予告
同じカテゴリー(野菜一覧)の記事
 特大サイズのズッキーニ (2015-07-01 11:00)
 北国から春が来た♫・・・・・・菜の花 (2015-03-12 10:33)
 自然栽培小松菜 (2014-12-13 15:06)
 真面目な?土付きにんじん (2014-12-03 15:15)
 平谷高原ブロッコリーとカリフラワー (2014-10-08 15:52)
 平谷高原とうもろこし予告 (2014-07-30 14:16)

Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 09:41 │▶コメントをする・見る(0)野菜一覧
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土付ごぼう
    コメント(0)