ごんべいの里


2010年02月05日

熊本県産有機認証白ねぎ

熊本県産有機認証白ねぎ

熊本県「うまかやしゃニシムラ」さんより「有機認証白ねぎ」が届いております。

熊本県産有機認証白ねぎ

有機認証大根の生産者と一緒の渡辺洋一さんが畑の雑草と戦いながら丹精こめて作られています。大根と同様、一滴の農薬も一滴の化学肥料も使用していません。

熊本県産有機認証白ねぎ

今回は野菜本来の味がダイレクトに伝わる「焼きねぎ」を作ってみました。

熊本県産有機認証白ねぎ

ねぎは加熱すると甘味が増します。コンロや網で焼きますともっと甘くなるんですよ。
渡辺さんのねぎは甘くてジューシです。その訳は、ねぎの中に入っているトロンとしたゼリーのような汁です。

熊本県産有機認証白ねぎ

この食感がほんとうにたまりませんよ。私的には凝り性でもありますので、一週間三食この「焼きねぎ」を食べても飽きないかなと思っています。今回私は、軽く塩・コショウをして焼きました。お好みで、あとカラシをつけたり、ラー油をたらしたしょう油なんかつけても合うと思います。

熊本県産有機認証白ねぎ

皆さん是非渡辺さんの丹精こめた大根と白ねぎを堪能してくださいね。

販売価格:195円(1束)    
生産地:熊本県御舟町
販売責任者:ニシムラ商店
生産者:渡辺洋一
栽培法:有機質肥料使用




同じカテゴリー(野菜ソムリエのおすすめレシピ)の記事画像
ズッキーニでカレー!!
丸ごと新玉ねぎを食す!!
毎年恒例の!!セロリ嫌いさん寄ってらっしゃい~
ちぢみほうれん草のお浸し
春菊
白菜と豚肉のミルフィーユ
同じカテゴリー(野菜ソムリエのおすすめレシピ)の記事
 ズッキーニでカレー!! (2019-07-05 16:56)
 丸ごと新玉ねぎを食す!! (2019-05-24 17:28)
 毎年恒例の!!セロリ嫌いさん寄ってらっしゃい~ (2019-02-10 17:35)
 ちぢみほうれん草のお浸し (2018-12-16 17:00)
 春菊 (2018-11-18 17:30)
 白菜と豚肉のミルフィーユ (2018-11-05 16:26)

この記事へのコメント
西尾さ~ん、おひさしぶりです(^^)
しろネギ食べましたよぉ!!
かぼちゃも好きですが、焼いたネギも大好きです。
次は何をたべようかなぁ?
Posted by ほくほくかぼちゃ大好き at 2010年02月09日 11:18
ほくほくかぼちゃ大好きさんへ

お元気ですか?いつもコメントありがとうございます。
次のお勧めは山形県庄内のほうれん草です。
アクがなく、サラダで矢作店では試食販売して絶大な人気を得ています。また是非矢作店にご来店お待ちしておりますよ。
Posted by スーパーやまのぶ 西尾スーパーやまのぶ 西尾 at 2010年02月09日 18:49
西尾さんへ

写真がうまく撮れていますよ。
以前の写真と比べると迫力が違ってきましたね
この方法で行きましょう。
美味しさもつたわります。
Posted by y山中敦子 at 2010年02月15日 15:44
山中敦子 様へ

お褒めのコメントどうもありがとうございます。
写真撮影はまだ未熟です。これから精進してまいりますので
これからもアドバイスをお願いいたします。
Posted by スーパーやまのぶ 西尾スーパーやまのぶ 西尾 at 2010年02月15日 15:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熊本県産有機認証白ねぎ
    コメント(4)