2010年01月05日
寒い朝には・・・
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
元旦は寒かったです。雪で今年は始まりましたね。
今回ご紹介するのは、長野県飯山市の“茎付きなめこ”です。

なめこは加熱するとカサが減ってしまいますが、この“茎付きなめこ”は
そのまんまの形状を保つスグレモノです。

茎付きなので、歯ごたえシャキシャキ、ヌメリも抜群!!
私は暖まりたい朝にはなめこ汁に生姜と一味を振りかけて頂いてます。

すぐに身体中ポカポカしますよ。
歯ごたえが良いので、たくさん食べた感があり、お腹もとっても満足です。
皆さんも寒い朝には“茎付きなめこ汁”で暖まりましょうね。
元旦は寒かったです。雪で今年は始まりましたね。
今回ご紹介するのは、長野県飯山市の“茎付きなめこ”です。
なめこは加熱するとカサが減ってしまいますが、この“茎付きなめこ”は
そのまんまの形状を保つスグレモノです。
茎付きなので、歯ごたえシャキシャキ、ヌメリも抜群!!
私は暖まりたい朝にはなめこ汁に生姜と一味を振りかけて頂いてます。
すぐに身体中ポカポカしますよ。
歯ごたえが良いので、たくさん食べた感があり、お腹もとっても満足です。
皆さんも寒い朝には“茎付きなめこ汁”で暖まりましょうね。
Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 11:03
│▶コメントをする・見る(2)
│野菜ソムリエのおすすめレシピ
この記事へのコメント
西尾さん、こんばんわ。
元、梅坪店にいました「ちび」です。
ネットで見てビックリしました。
野菜ソムリエさんとしてガンバってるんですね。
写真のなめこ汁、とても身体が温まりそうで美味しそうですね。是非食べてみたいです。有機野菜は珍しいお野菜がいろいろとあるですね。
これからも応援してますので頑張ってくださいね。
ブログの更新、楽しみにしています。
元、梅坪店にいました「ちび」です。
ネットで見てビックリしました。
野菜ソムリエさんとしてガンバってるんですね。
写真のなめこ汁、とても身体が温まりそうで美味しそうですね。是非食べてみたいです。有機野菜は珍しいお野菜がいろいろとあるですね。
これからも応援してますので頑張ってくださいね。
ブログの更新、楽しみにしています。
Posted by ちび at 2010年01月06日 21:25
ちびさんへ
コメントありがとうございます。
現在、新店の矢作店にいますので
是非遊びに来てくださいね。
ブログも頑張りますので、応援よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
現在、新店の矢作店にいますので
是非遊びに来てくださいね。
ブログも頑張りますので、応援よろしくお願いします。
Posted by スーパーやまのぶ 西尾
at 2010年01月07日 11:01
