ごんべいの里


2013年05月09日

まるでフルーツ?赤ピーマンのマリネサラダ

宮崎県から赤ピーマンが潤沢に出回ってますよ音符







まるでフルーツ?赤ピーマンのマリネサラダ





こちらのピーマンは普通のピーマンを赤くなるまで木になったまま熟させたもの。
普通のピーマンの収穫より更に7週間もかかるので出回る数は限られているとっても貴重なものハート






まるでフルーツ?赤ピーマンのマリネサラダ






ピーマンにはビタミンCが多く含まれていますよね。



赤ピーマンは太陽をいっぱい浴びた分、栄養価が緑のピーマンよりも高いんですよピース








まるでフルーツ?赤ピーマンのマリネサラダ





カロチンも豊富に含んでいます。
カロチンは赤ピーマンでは1/3個分で、一日の必要量を摂取することができる量が含まれているんです。
勿論、大きさによって違うので一概には言えませんが・・・・・。








ごんべいの赤ぴーまんは見かけはパプリカですがお味はパプリカとはちょっと違います。
とってもフルーティーなんです。






                  甘酸っぱ甘い!!





この表現が一番しっくりきます。






赤ぴーまんのマリネサラダを作ってみましたぁどきどき






まるでフルーツ?赤ピーマンのマリネサラダ




ちょいと手抜きをしてお手軽マリネの出来上がりピース






まるでフルーツ?赤ピーマンのマリネサラダ





手抜きとは・・・・・・・・・
!?


市販のフレンチドレッシングを使ってなんちゃってマリネなんです。
フレンチドレッシングだと角がない酸味でぴーまんのお味を殺さないんですよ。







まるでフルーツ?赤ピーマンのマリネサラダ





ご家庭にあるお好みのドレッシングでOK手のひら


生での甘みを味わって頂きたいので、塩こしょう、ポン酢、マヨネーズ、などなどで・・・。







加熱調理するとさらに甘みが増しておいしさアップ上矢印
緑ピーマンと赤ピーマンと炒めると彩もきれいですよ。








まるでフルーツ?赤ピーマンのマリネサラダ





こちらのピーマン、暑くなると樹上で傷みやすくなってしまうため今が最終コーナーですよ。
暑くなる前までの期間限定?です





まるでフルーツ?赤ピーマンのマリネサラダ







フルーティなごんべいの赤ピーマンを是非お試しあれ音符










販売価格:65円(100g)
生産地:宮崎県
販売責任者:がんこ村グループ
栽培法:ネッカリッチ肥料使用


同じカテゴリー(野菜ソムリエのおすすめレシピ)の記事画像
ズッキーニでカレー!!
丸ごと新玉ねぎを食す!!
毎年恒例の!!セロリ嫌いさん寄ってらっしゃい~
ちぢみほうれん草のお浸し
春菊
白菜と豚肉のミルフィーユ
同じカテゴリー(野菜ソムリエのおすすめレシピ)の記事
 ズッキーニでカレー!! (2019-07-05 16:56)
 丸ごと新玉ねぎを食す!! (2019-05-24 17:28)
 毎年恒例の!!セロリ嫌いさん寄ってらっしゃい~ (2019-02-10 17:35)
 ちぢみほうれん草のお浸し (2018-12-16 17:00)
 春菊 (2018-11-18 17:30)
 白菜と豚肉のミルフィーユ (2018-11-05 16:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まるでフルーツ?赤ピーマンのマリネサラダ
    コメント(0)