2011年05月04日
宮崎県産ピーマン
3月初旬にも紹介しました宮崎県産のピーマンのレシピを紹介いたします。


うっとりするぐらいの光沢を放っています。

宮崎県から直送で送られてきます。


生産者の金丸さんです。
貫禄たっぷりですね。なんとなくプクットしたところがピーマンに似てますよね。(良い意味で)
とっても柔らかくて、ジューシーなピーマン。
ひらめいちゃいました

ピーマンの紅しょうが和えです。

電子レンジで5~10秒程チンします。
軽く水を切ります。
皆さん、焼きそば・焼きうどん、そしてたこやきなどで使って使いきれないで冷蔵庫の中で眠っている
紅しょうが・・・・・ありますよね
今回はその紅しょうがを使ってみました。

焼きピーマンした時、卸したしょうがと一緒に、しょうが醤油で食するのって定番中の定番です。
≪フライパンや網焼き器を使うのも、しょうがを洗っておろし金で刷るのもめんどくさい。≫そんな時ってありますよね。
だったら・・・・・そう
和えるだけ・・・・・
「だけ料理」の登場です。
市販の紅しょうがをつかっちゃいましょっつ。同じしょうがなんですから。
市販の紅しょうがって、少し甘酢が入っていて、ピーマンに和えるとしんなりして、味もピーマンに馴染むんですよ。
先日、試食販売を行いました。

「甘~い
」
「苦くな~い
」
「パプリカ食べてるみた~い
」
お客様からの多かった感想です。
皆さんも、同じ食体験しちゃいましょうよ
ごんべいのお野菜コーナーで待ってマース
販売価格:65円(100g当たり)
生産地:宮崎県
販売責任者:がんこ村グループ
栽培法:ネッカリッチ肥料使用


うっとりするぐらいの光沢を放っています。

宮崎県から直送で送られてきます。


生産者の金丸さんです。
貫禄たっぷりですね。なんとなくプクットしたところがピーマンに似てますよね。(良い意味で)
とっても柔らかくて、ジューシーなピーマン。
ひらめいちゃいました


ピーマンの紅しょうが和えです。

電子レンジで5~10秒程チンします。
軽く水を切ります。
皆さん、焼きそば・焼きうどん、そしてたこやきなどで使って使いきれないで冷蔵庫の中で眠っている
紅しょうが・・・・・ありますよね

今回はその紅しょうがを使ってみました。

焼きピーマンした時、卸したしょうがと一緒に、しょうが醤油で食するのって定番中の定番です。
≪フライパンや網焼き器を使うのも、しょうがを洗っておろし金で刷るのもめんどくさい。≫そんな時ってありますよね。
だったら・・・・・そう

「だけ料理」の登場です。
市販の紅しょうがをつかっちゃいましょっつ。同じしょうがなんですから。
市販の紅しょうがって、少し甘酢が入っていて、ピーマンに和えるとしんなりして、味もピーマンに馴染むんですよ。
先日、試食販売を行いました。

「甘~い

「苦くな~い

「パプリカ食べてるみた~い

お客様からの多かった感想です。
皆さんも、同じ食体験しちゃいましょうよ

ごんべいのお野菜コーナーで待ってマース

販売価格:65円(100g当たり)
生産地:宮崎県
販売責任者:がんこ村グループ
栽培法:ネッカリッチ肥料使用
Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 12:12
│▶コメントをする・見る(0)
│野菜ソムリエのおすすめレシピ