2010年09月09日
天然みょうが
長野県平谷高原から今年も天然のみょうがが入荷しましたよ。

ぷっくりと大きくなって、実もしっかりとしています。

天然のみょうがは香り豊かで食感がシャキシャキとしています。
やはり、食べ比べると栽培の物とは一味違うと解ってしまいますよ。
私の一番お気に入りの食し方です。

刻んだみょうがにチョロットお醤油をかけただけ。そうです・・・・「だけ料理」

本当にみょうがの香りが生きる食し方なんです。
お口の中がみょうがの香りと何とも言えない独特のお味がフワーっと広がるのを実感できるんですよね。
こてこてとして、いろんな調味料で味付けしたお料理は、お口の中がお祭り騒ぎになって、
みょうがを食べてるんだか、調味料を食べてるんだか訳わかんなくなってきます。
もう1つお勧めは、お味噌汁です。
薬味ねぎの代わりに入れちゃって下さい。最高です。
お味噌とみょうがの香りがこんなにもマッチするんだと皆さん絶対感動すること間違いありません。

平谷高原のみょうがはまだ出始めです。
これからが本格的に出てきます。

みなさん、みょうがを食しながら秋の足音を感じてみませんか?
販売価格:100円(1パック)
生産地:長野県平谷村
生産者:滝沢文一
ぷっくりと大きくなって、実もしっかりとしています。
天然のみょうがは香り豊かで食感がシャキシャキとしています。
やはり、食べ比べると栽培の物とは一味違うと解ってしまいますよ。
私の一番お気に入りの食し方です。
刻んだみょうがにチョロットお醤油をかけただけ。そうです・・・・「だけ料理」
本当にみょうがの香りが生きる食し方なんです。
お口の中がみょうがの香りと何とも言えない独特のお味がフワーっと広がるのを実感できるんですよね。
こてこてとして、いろんな調味料で味付けしたお料理は、お口の中がお祭り騒ぎになって、
みょうがを食べてるんだか、調味料を食べてるんだか訳わかんなくなってきます。
もう1つお勧めは、お味噌汁です。
薬味ねぎの代わりに入れちゃって下さい。最高です。
お味噌とみょうがの香りがこんなにもマッチするんだと皆さん絶対感動すること間違いありません。
平谷高原のみょうがはまだ出始めです。
これからが本格的に出てきます。
みなさん、みょうがを食しながら秋の足音を感じてみませんか?
販売価格:100円(1パック)
生産地:長野県平谷村
生産者:滝沢文一
Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 11:54
│▶コメントをする・見る(4)
│野菜ソムリエのおすすめレシピ
この記事へのコメント
こんにちは~。
先日こちらのミョウガを購入しましたよ♪♪
前に買ったものが残っていたので、まだ食べてないのですが・・・。
お味噌汁とかに入れてもおいしいですよね~~~~♪♪
早く食べるのが楽しみです★
先日こちらのミョウガを購入しましたよ♪♪
前に買ったものが残っていたので、まだ食べてないのですが・・・。
お味噌汁とかに入れてもおいしいですよね~~~~♪♪
早く食べるのが楽しみです★
Posted by ドキンちゃん
at 2010年09月09日 13:43

ドキンちゃん 様
はじめまして。コメントありがとうございます。
お味噌汁最高ですよね。残暑厳しい朝に飲むとホッコリします。
また、是非リピーターになって下さいませ。
天ぷらもなかなかオツですよ!!
はじめまして。コメントありがとうございます。
お味噌汁最高ですよね。残暑厳しい朝に飲むとホッコリします。
また、是非リピーターになって下さいませ。
天ぷらもなかなかオツですよ!!
Posted by スーパーやまのぶ 西尾
at 2010年09月09日 14:46

こんにちは~
我が家はみょうがのお味噌汁が大好物です^^
今から10年ほど前に、明宝に旅行に行った時に
お宿で“まいたけとみょうが”のコンビに
出会って以来…頻繁に食卓に登場してますよ~♪
栽培モノは3個ほどしか入ってませんが…
天然でこんなに入って¥100は、
とってもお得感があります♪
早速!やまのぶさんへGO!してみま~す!
我が家はみょうがのお味噌汁が大好物です^^
今から10年ほど前に、明宝に旅行に行った時に
お宿で“まいたけとみょうが”のコンビに
出会って以来…頻繁に食卓に登場してますよ~♪
栽培モノは3個ほどしか入ってませんが…
天然でこんなに入って¥100は、
とってもお得感があります♪
早速!やまのぶさんへGO!してみま~す!
Posted by おかんRider at 2010年09月09日 17:21
おかんRider 様
私も早速明宝の御宿「まいたけ&みょうが」食してみます。
舞茸の出汁とみょうがの香りが合わない訳ないですもんね。
素敵な情報ありがとうございます。
今後とも素敵な情報お待ちしております。
私も早速明宝の御宿「まいたけ&みょうが」食してみます。
舞茸の出汁とみょうがの香りが合わない訳ないですもんね。
素敵な情報ありがとうございます。
今後とも素敵な情報お待ちしております。
Posted by スーパーやまのぶ西尾 at 2010年09月09日 18:52