2017年05月14日
塩ゆでスナップえんどう
皆さんこんにちわ。
こどもの日、母の日・・・イベントもゴールデンウウィークも終わりましたね?
五月も中盤です。
中部地区での5月の旬野菜はマメ科のお野菜たちです。

みどりの里、小池さん、児玉さんたちの畑から続々と収穫されていますよ~
ごんべいのえんどうはぷっくり!!まるまるとしているのが大きな特徴です。
甘味は最高!!
スナップえんどうはさやえんどうと同じく中の実とさやも一緒に食せるんです。
その皮の部分も最高に柔らかい!!
非の打ちどころがないえんどう~
こんな自信たっぷりのえんどうはシンプルに塩ゆでで食して頂きたいです(*^_^*)

湯気が~

中の実もぷっくり

シンプルの後は
○卵とじ
○バター炒め
○ベーコン煮
などなど・・・・・旬のお味をたんまりとたのしんじゃいましょ♪

こどもの日、母の日・・・イベントもゴールデンウウィークも終わりましたね?
五月も中盤です。
中部地区での5月の旬野菜はマメ科のお野菜たちです。
みどりの里、小池さん、児玉さんたちの畑から続々と収穫されていますよ~
ごんべいのえんどうはぷっくり!!まるまるとしているのが大きな特徴です。
甘味は最高!!
スナップえんどうはさやえんどうと同じく中の実とさやも一緒に食せるんです。
その皮の部分も最高に柔らかい!!
非の打ちどころがないえんどう~
こんな自信たっぷりのえんどうはシンプルに塩ゆでで食して頂きたいです(*^_^*)
湯気が~
中の実もぷっくり
シンプルの後は
○卵とじ
○バター炒め
○ベーコン煮
などなど・・・・・旬のお味をたんまりとたのしんじゃいましょ♪
Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 17:59
│▶コメントをする・見る(0)
│野菜ソムリエのおすすめレシピ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。