2017年09月09日
きゅうりの豆腐サラダ
みなさんこんにちわ、西尾です。
朝晩はすっかり涼しくなりましたね。
今年も異常気象で地物野菜の収穫期間は短く、収穫量も比較的短かったように感じます。
私の畑のきゅうりはあっというまに終了してしまいました。
今おいしいきゅうりはずっと上の東北地方です。
山形県庄内産のきゅうり
このきゅうりでちょっと変わったサラダのご紹介。

いしかわ豆腐さんの・・・・・・・・・・・・・

水切りは一切不要。
沖縄の島豆腐に似た触感。

調理用ですが生で食べたら甘みがあって美味しい!!
木綿豆腐がお好きな方はたまらんと思います。



自然の味のマヨネーズ。
遺伝子組み換え飼料は与えず、自然に近い環境の解放鶏舎で鶏を育てた卵を使用していますよ。
●豆腐を大きめに手でちぎります。
●きゅうりを輪切りに
●ゆで卵はつぶします。
●マヨネーズ、こしょうで合えます
以上

ごんべいのきゅうりと全然水っぽくない堅豆腐のコラボレーション!!
是非お試しあれ♡♡♡♡♡♡♡♡
朝晩はすっかり涼しくなりましたね。
今年も異常気象で地物野菜の収穫期間は短く、収穫量も比較的短かったように感じます。
私の畑のきゅうりはあっというまに終了してしまいました。
今おいしいきゅうりはずっと上の東北地方です。
山形県庄内産のきゅうり
このきゅうりでちょっと変わったサラダのご紹介。
いしかわ豆腐さんの・・・・・・・・・・・・・
水切りは一切不要。
沖縄の島豆腐に似た触感。
調理用ですが生で食べたら甘みがあって美味しい!!
木綿豆腐がお好きな方はたまらんと思います。
自然の味のマヨネーズ。
遺伝子組み換え飼料は与えず、自然に近い環境の解放鶏舎で鶏を育てた卵を使用していますよ。
●豆腐を大きめに手でちぎります。
●きゅうりを輪切りに
●ゆで卵はつぶします。
●マヨネーズ、こしょうで合えます
以上
ごんべいのきゅうりと全然水っぽくない堅豆腐のコラボレーション!!
是非お試しあれ♡♡♡♡♡♡♡♡
Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 17:38
│野菜ソムリエのおすすめレシピ
2017年08月25日
カラフル野菜の甘酢漬け
みなさんこんにちわ。
やまのぶ西尾です。
お盆休みも過ぎ夏疲れやバテたりしていませんか?
こんな時期はお酢をつかったお料理はいかが?

カラフル~!!
ごんべいのいろんなお野菜をつかった甘酢漬け(*^。^*)
ピーマン

かぼちゃ


さつまいも



にんじん

火の通りが遅い野菜から素揚げしちゃいます。
バットに素揚げした野菜を並べます。
醤油・酢・砂糖もしくは万能調味料の春夏秋冬だしの素に酢を足してお好みの時間漬け込みます。
お好みで大根おろしに生姜を足したものをのせて食すとさらに美味しい(●^o^●)
さっぱりと夏野菜、根菜類たくさんのお野菜をいっぺんに食せれますよ!!
ぜんぜん脂っこくなくさっぱりしてますのでお試しあれ~

やまのぶ西尾です。
お盆休みも過ぎ夏疲れやバテたりしていませんか?
こんな時期はお酢をつかったお料理はいかが?
カラフル~!!
ごんべいのいろんなお野菜をつかった甘酢漬け(*^。^*)
ピーマン
かぼちゃ
さつまいも
にんじん
火の通りが遅い野菜から素揚げしちゃいます。
バットに素揚げした野菜を並べます。
醤油・酢・砂糖もしくは万能調味料の春夏秋冬だしの素に酢を足してお好みの時間漬け込みます。
お好みで大根おろしに生姜を足したものをのせて食すとさらに美味しい(●^o^●)
さっぱりと夏野菜、根菜類たくさんのお野菜をいっぺんに食せれますよ!!
ぜんぜん脂っこくなくさっぱりしてますのでお試しあれ~
Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 15:23
│野菜ソムリエのおすすめレシピ
2017年08月18日
だだちゃ豆入荷開始しました♪
お待たせしました♪
先日予告しただだちゃ豆の入荷がはじまってますよ!!

まだまだ猛暑?
ビールが美味い!!
おつまみに最高です。

だだちゃ豆はこのシールが貼ってあるものを!!
だだちゃ豆の印なんです。

普通の枝豆は3粒~5粒?くらい入っていますがだだちゃ豆は2~3粒と小さ目なのが特徴。
しかし小さい分うまみも甘みも凝縮されていますよ♪
期間限定商品です。
今を存分に楽しんじゃいましょ!!
先日予告しただだちゃ豆の入荷がはじまってますよ!!
まだまだ猛暑?
ビールが美味い!!
おつまみに最高です。
だだちゃ豆はこのシールが貼ってあるものを!!
だだちゃ豆の印なんです。
普通の枝豆は3粒~5粒?くらい入っていますがだだちゃ豆は2~3粒と小さ目なのが特徴。
しかし小さい分うまみも甘みも凝縮されていますよ♪
期間限定商品です。
今を存分に楽しんじゃいましょ!!
Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 17:49
│野菜ソムリエのおすすめレシピ
2017年08月08日
だだちゃ豆予告
みなさん、こんにちは!西尾です。
お待たせしております。
毎年恒例の山形県庄内産のだだちゃ豆。
入荷日がだいたい決まりましたよ。

8月10日頃の入荷です。


東北ではお父さんのことをだだちゃと呼んでいたらしいのです。
家の家長にまず食べてもらうことから呼ばれたらしいです。
また、とのさまが食べたときに『この豆はどこのだだちゃの豆だ?』
と聞いたとか。
香りは芳醇で、甘みが強い最強の枝豆。
10日が楽しみです。
お楽しみに~
Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 15:57
│野菜ソムリエのおすすめレシピ
2017年08月08日
平谷高原朝採りとうもろこし
みなさん、こんにちわ!西尾です。
毎年恒例の平谷高原より直送のとうもろこしの入荷がはじまりましたよ♪


やまのぶ農園の小林さんが丹精込めて作っていま~す。

今年の出来は最高にいいようですよ❤



農薬や化学肥料を極力控え、有機質肥料で土づくりをした畑で育ちました。
平谷高原は標高が高いため、朝晩の寒暖の差が大きいため甘みが強いんです。
そして何よりキメが細かい!!
なので、歯にはさまりにくいんですね~(笑)
調理方法はいろいろあります。
レンジでちん!!楽ちんです。
私はやはり王道の塩ゆでが一番好きです。
しっとりと仕上るから。

茹であがり♪

茹でるとキメがさらに細かく見えますね!!
今年は計16000本の出荷を予定しています。
7月26日から始まり8月の末頃までの入荷になります。
夏の間の期間限定商品です。
さあ!!みなさん急いでごんべいコーナーへお越し下さいね♪
毎年恒例の平谷高原より直送のとうもろこしの入荷がはじまりましたよ♪
やまのぶ農園の小林さんが丹精込めて作っていま~す。
今年の出来は最高にいいようですよ❤
農薬や化学肥料を極力控え、有機質肥料で土づくりをした畑で育ちました。
平谷高原は標高が高いため、朝晩の寒暖の差が大きいため甘みが強いんです。
そして何よりキメが細かい!!
なので、歯にはさまりにくいんですね~(笑)
調理方法はいろいろあります。
レンジでちん!!楽ちんです。
私はやはり王道の塩ゆでが一番好きです。
しっとりと仕上るから。

茹であがり♪

茹でるとキメがさらに細かく見えますね!!
今年は計16000本の出荷を予定しています。
7月26日から始まり8月の末頃までの入荷になります。
夏の間の期間限定商品です。
さあ!!みなさん急いでごんべいコーナーへお越し下さいね♪
Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 15:32
│野菜ソムリエのおすすめレシピ
2017年07月26日
塩だれDE野菜炒め
みなさん、こんにちわ。西尾です。
梅雨が明けちゃってからすっごい暑いですね~
子供さん達は夏休みがはじまって楽しい時期ですね!!


毎度お馴染み児玉さんのなす。
いろんな賞をとってるんですね!!



児玉さんのなすの大きな特徴は・・・・・・・・
◎大きい
◎果肉がしっかり
◎甘みがある
◎短時間で調理できる




前回に続いて児玉さんのなすをメインにもう一品ご紹介です。

みなさん良くご存じの創味つゆで有名な創味食品さんから出ている創味の塩だれです。

これをつかって~

ごんべいのなすをメインに野菜炒め!!
あとは冷蔵庫にあるごんべいの野菜たちを集めて。
玉ねぎ
にら
にんじん・・・・・・・・・・・・・などなど

計量スプーンいりませーん!!
この塩だれのお味を分かりやすく私の言葉で表すと・・・・・・
粉末タイプ?塩コショウの液状バージョンって感じかな?わかります?
フライパンでオイルで野菜たちを炒めたらたれをお好み量を回しかけて出来上がり~!!
調味料はこれだけ!!
簡単・素早い火を短時間しか使わない!!暑い日に是非作りたいお料理のベスト盤(笑)
出来上がり~


レシピものってます。
やきそば・焼き肉・・・・・・・・・
他にも卵焼きはとっても美味しく出来ましたよ。

みなさんもアレンジしてこのたれとごんべいのお野菜でいろんなお料理チャレンジしてください。

梅雨が明けちゃってからすっごい暑いですね~
子供さん達は夏休みがはじまって楽しい時期ですね!!
毎度お馴染み児玉さんのなす。
いろんな賞をとってるんですね!!
児玉さんのなすの大きな特徴は・・・・・・・・
◎大きい
◎果肉がしっかり
◎甘みがある
◎短時間で調理できる
前回に続いて児玉さんのなすをメインにもう一品ご紹介です。
みなさん良くご存じの創味つゆで有名な創味食品さんから出ている創味の塩だれです。
これをつかって~
ごんべいのなすをメインに野菜炒め!!
あとは冷蔵庫にあるごんべいの野菜たちを集めて。
玉ねぎ
にら
にんじん・・・・・・・・・・・・・などなど
計量スプーンいりませーん!!
この塩だれのお味を分かりやすく私の言葉で表すと・・・・・・
粉末タイプ?塩コショウの液状バージョンって感じかな?わかります?
フライパンでオイルで野菜たちを炒めたらたれをお好み量を回しかけて出来上がり~!!
調味料はこれだけ!!
簡単・素早い火を短時間しか使わない!!暑い日に是非作りたいお料理のベスト盤(笑)
出来上がり~
レシピものってます。
やきそば・焼き肉・・・・・・・・・
他にも卵焼きはとっても美味しく出来ましたよ。
みなさんもアレンジしてこのたれとごんべいのお野菜でいろんなお料理チャレンジしてください。
Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 14:55
│野菜ソムリエのおすすめレシピ
2017年07月22日
ごんべいのなすと彩り野菜の揚げびたし
みなさん、こんにちわ。西尾です。
梅雨も明けちゃいましたね~♪
ますます旬を迎えるなすですよ!!


毎度お馴染み児玉さんのなす。
いろんな賞をとってるんですね!!



児玉さんのなすの大きな特徴は・・・・・・・・
◎大きい
◎果肉がしっかり
◎甘みがある
◎短時間で調理できる




ごんべいのなすとズッキーニ、ピーマンなどを使って惣菜デビュー♪




カラフルですねぇ~
食欲がないときもこんな見た目カラフルだと食欲も進みますね♪


今回のシェフは・・・・・・・


小野さん!!
市木店惣菜部のエースです。
いろいろ野菜を酢揚げしてつゆに浸して出来ちゃいます。
是非チャレンジしてみてくださーい!!
梅雨も明けちゃいましたね~♪
ますます旬を迎えるなすですよ!!
毎度お馴染み児玉さんのなす。
いろんな賞をとってるんですね!!
児玉さんのなすの大きな特徴は・・・・・・・・
◎大きい
◎果肉がしっかり
◎甘みがある
◎短時間で調理できる
ごんべいのなすとズッキーニ、ピーマンなどを使って惣菜デビュー♪
カラフルですねぇ~
食欲がないときもこんな見た目カラフルだと食欲も進みますね♪
今回のシェフは・・・・・・・
小野さん!!
市木店惣菜部のエースです。
いろいろ野菜を酢揚げしてつゆに浸して出来ちゃいます。
是非チャレンジしてみてくださーい!!
Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 11:14
│野菜ソムリエのおすすめレシピ
2017年07月14日
ほっこり!!くりゆたか南瓜
皆さんこんにちわ!!西尾です。
梅雨明け間じか?むしむし暑いですねぇ~汗
毎年この時期の美味しい南瓜が熊本県より入荷中ですよ!!

落葉樹、ネッカリッチ肥料、木酢など安心安全の肥料消毒で土壌の硝酸態窒素成分を極力押さえ、その野菜本来の美味しさを引き出してくれる栽培方法をしっかりしてくれています。

生産者の浦本さんは太陽の時間帯によって一個一個手作業で南瓜をくるくる回す作業をしています。
なのでまんべんなく太陽の日を存分に浴びた甘くて美味しい、ほくほくの南瓜が出来上がるんですね♪


レンチンでほっこほっこの甘い南瓜をまづ召し上がれ!!

素材の美味しさを確認してからその後の調理方法を思い描いてほしいです。
煮付けにしようかしら?
南瓜サラダかな?
天ぷら!!

是非お試しあれ!!
梅雨明け間じか?むしむし暑いですねぇ~汗
毎年この時期の美味しい南瓜が熊本県より入荷中ですよ!!
落葉樹、ネッカリッチ肥料、木酢など安心安全の肥料消毒で土壌の硝酸態窒素成分を極力押さえ、その野菜本来の美味しさを引き出してくれる栽培方法をしっかりしてくれています。
生産者の浦本さんは太陽の時間帯によって一個一個手作業で南瓜をくるくる回す作業をしています。
なのでまんべんなく太陽の日を存分に浴びた甘くて美味しい、ほくほくの南瓜が出来上がるんですね♪
レンチンでほっこほっこの甘い南瓜をまづ召し上がれ!!
素材の美味しさを確認してからその後の調理方法を思い描いてほしいです。
煮付けにしようかしら?
南瓜サラダかな?
天ぷら!!
是非お試しあれ!!
Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 14:48
│野菜ソムリエのおすすめレシピ
2017年07月08日
ピクルスDEポテサラ
皆さんこんにちわ、西尾です。
暑い夏はさっぱりすっきりとしたものを食したいですね(*^_^*)

延命酢で~

みかん果汁入りで酢が強くないのが特徴です。
酢が苦手という男性の方にも大好評の延命酢で・・・・・・・・・・・・

色々野菜でピクルスつくり~ からの

ごんべいのじゃがいもで

ポテトサラダ
北あかりはどんなお料理にも合う美味しいじゃがいもです。
ネッカリッチ肥料で土づくり。

マヨネーズも塩コショウもしません。
じゃがいも本来のお味とピクルスの甘酢のお味で勝負です。
ピクルスでさっぱり!!
じゃがいもでほっこり濃厚!!


暑い夏はさっぱりすっきりとしたものを食したいですね(*^_^*)
延命酢で~
みかん果汁入りで酢が強くないのが特徴です。
酢が苦手という男性の方にも大好評の延命酢で・・・・・・・・・・・・
色々野菜でピクルスつくり~ からの
ごんべいのじゃがいもで
ポテトサラダ
北あかりはどんなお料理にも合う美味しいじゃがいもです。
ネッカリッチ肥料で土づくり。
マヨネーズも塩コショウもしません。
じゃがいも本来のお味とピクルスの甘酢のお味で勝負です。
ピクルスでさっぱり!!
じゃがいもでほっこり濃厚!!
Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 11:42
│野菜ソムリエのおすすめレシピ
2017年06月26日
ズッキーニ大量入荷中!!にんにく炒め
みなさん、こんにちわ!!西尾です。
只今、豊田市河合町の児玉さんのズッキーニがものっすごい収穫されています。

ジャンボサイズ~


そして・・・・

こちらもジャンボなオイスカさんのにんにく

ズッキーニとにんにくとで炒めものを作っちゃいます。
ズッキーニ、にんにくをカットしまぁ~す。

ジップロックなどの袋に刻んだにんにく、ズッキーニ、調味料(塩こしょう・しょうゆ)お好みの調味料で
を全部入れちゃいます。
袋に入れて揉みこんだほうが均等に味がつきますよ。

オイルで炒めて~

完成!!

スタミナたっぷりにんにく炒め!!
しばらくズッキーニの大量入荷は続きますので、いろんな料理で召し上がってくださいね♪
只今、豊田市河合町の児玉さんのズッキーニがものっすごい収穫されています。
ジャンボサイズ~
そして・・・・
こちらもジャンボなオイスカさんのにんにく
ズッキーニとにんにくとで炒めものを作っちゃいます。
ズッキーニ、にんにくをカットしまぁ~す。

ジップロックなどの袋に刻んだにんにく、ズッキーニ、調味料(塩こしょう・しょうゆ)お好みの調味料で
を全部入れちゃいます。
袋に入れて揉みこんだほうが均等に味がつきますよ。

オイルで炒めて~

完成!!

スタミナたっぷりにんにく炒め!!
しばらくズッキーニの大量入荷は続きますので、いろんな料理で召し上がってくださいね♪
Posted by スーパーやまのぶ 西尾 at 17:00
│野菜ソムリエのおすすめレシピ