春です!菜の花です!
めっきり春らしくなってまいりました。このままこの暖かさが春へ向けて続いて欲しいものですね。
さて、豊田市は大林町の板倉さんより「
菜の花」が届きました。
ほんのり、ほろ苦くて、まさしく春の味です。
今回私は、
旬の味の共演を試みました。
陸の世界では「
菜の花」
海の世界で春といえば
「しらす」ですよね。
菜の花を軽く湯通ししたものを、ポン酢と
「しらす」で合えて見ました。
ほろ苦さがポン酢をかけることによって軽減されるんです。
もちろん、ポン酢はやまのぶオリジナル商品の「シークワーサーポン酢」です。
とってもまろやかなお味です。ですから、小さなお子様からご年配の方まで皆さん気に入って下さるポン酢ですよ。
そして、しらすの天然海の塩気が菜の花の甘味を引き出してくれるんですよね。
私は毎年、この
旬の味の共演を食べるたびに
春を実感して、楽しんでいます。
矢作店の鮮魚コーナーです。今が旬ですので、新鮮なしらす(ちりめん)がご覧のとおりずらっと並んでいます。
さあ!!皆さんも私と一緒に
陸と海の春の共演を楽しみましょう!!
販売価格:
130円(1袋)
生産地:豊田市大林町
生産者:板倉さん
栽培法:有機質肥料使用
関連記事