ベビーリーフのひじきサラダ

スーパーやまのぶ 西尾

2014年08月27日 12:12






今回は地元愛知県渥美半島産のベビーリーフを使ったサラダをご紹介します。
















愛知県田原市(渥美半島)の野菜を作る仲間(野菜人)の方達が作っています。
普通お店で販売されているものの多くは水耕栽培のものが多いです。
しかし、あくまで土にこだわり、肥料にもこだわり、土耕栽培をしています。






















ぼかし肥料、有機質肥料100%を使い、極力農薬を控えた栽培をしているそうです。










「ベビーリーフ」とは、発芽して30日以内の若い葉っぱのことです。
葉っぱは、丸い形のものからギザギザなものまで、とっても可愛らしく個性的ですよ。
お口に入れると種類の分だけ様々な味が楽しめます。





























この時期夏バテ気味の方多いんではないでしょうか?
暑さでビタミン、ミネラルが奪われちゃってますネ(*^_^*)




さらに貧血がひどくなる方も多いとお聞きします。





簡単にビタミン、ミネラル、鉄分をいっきに摂れちゃうサラダですよ~
























人数分のひじきを多めの水に戻したら、指定通りの時間ゆでます。
茹であがったひじきをざるにあげてさましときます


今回使用したお野菜たち
♥スライスしたたまねぎ
♥千切りにんじん
♥水煮大豆
♥ベビーリーフ




これらをさめたひじきに投入して・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

























こちらのフレンチドレッシングを混ぜ混ぜしたら出来上がり~!!
国産有機米の酢と淡路島産玉ねぎを使用しています。
勿論、化学調味料や保存料は使用してません。






ご家庭の冷蔵庫にあるドレッシングでOK!




















いつものひじきの煮物とはうって変わってとっても爽やか、さっぱりとしてます(^^♪
夏にぴったりのお料理ですよ♪










ベビーリーフは、小さいうちに摘み取るため、普通サイズの野菜と比べて栄養素が凝縮されています。
ミネラルやビタミンがたっぷりなので、美容を意識した若い女性や健康が気になる方にはとてもお勧めです。

常に13~16種類の葉っぱがはいっているそう。
たくさんのお野菜を一気に食せますよね♪

こだわりの「ベビーリーフ」を是非、多くの方に味わっていただきたいです。

























販売価格:95円(1パック)
生産地:愛知県田原市
生産者責任者:安田商店
栽培法:有機質肥料使用


関連記事