1か月限定商品!!コーネルセロリのサラダ
皆さんお待たせいたしました。
愛知県渥美半島産 横地愛菜園の横地幸夫さんのコーネルセロリの出荷が始まりました
前回のブログ記事でご紹介した露地栽培グリーンセロリは大好評のうちに1週間前に終了しました。
今回はグリーンセロリとバトンタッチでハウス栽培のコーネルセロリの登場です。
美しいですね
横地さんのセロリはシャリシャリと柔らかい歯ごたえで
硬いスジというものが本当にないんです
しかも、セロリ特有の
エグ味もないです。
緑が濃いところなんか甘いのなんのって
葉っぱの先まで見事なまでに瑞々しさいっぱいです
葉っぱは捨てないで!!
炒めたり、スープの中へ入れたり使ってね♪
うっとりするぐらいやわ肌の色白美人♪
こんな見事なセロリはやっぱ
生でサラダにて頂いちゃいましょう
こちらはハーブ入りのお塩を加えたオリーブオイルです。
オリーブオイルと塩コショウでセロリを和えちゃっても勿論いいのですが、クタット萎えちゃうんですよ。
食べやすい大きさにカットして・・・またそのまま豪快に
オリーブオイルをつけて召し上がってください。
「えっつただつけるだけで美味しいわけ」
はい、シンプルですが美味しいんです。
このシンプルすぎる食しかたは、美味しさに自信があるからこそ。
すっぴんで勝負って感じです。
お塩は伝統海塩の中に
バジル・オレガノ・パセリ・タイムが入ったとっても爽やかなお塩です。
こだわりのオリーブオイルとハーブソルトは横地さんのセロリの美味しさをますます引き立たせてくれますよ。
おいしく召し上がれ♪
横地さんのこだわりはやはり1番が
「作物のための土壌作り、人間の健康にもよい野菜作りをしよう!」
化学肥料を止め堆肥や微生物を使った”ぼかし肥料”を自分で作って、ふんだんに使うことによって出来る土壌でセロリを作っています。
"ぼかし肥料"には鶏ふんやおから、油かす、魚粉、カニガラ、海草粉、米ぬかなど7~8種類を混ぜ発酵させているんですよ。
セロリには~!!
●カリウムが多い
ナトリウム(塩分)を排泄する役割があり、高血圧に効果があります。
●特有の香りに効能あり
セロリの特徴的な香りはアビオールという香味成分によるもので、精神を安定させる働きや臭みを消す働きがあります。
●セロリにもビタミンUが含まれています
セロリにもキャベツに含まれているビタミンUが含まれいます。このビタミンUは「キャベジン」とも呼ばれ、胃酸の分泌を抑えたり、胃腸粘膜を修復するなどの働きがあります
3月下旬頃までの限定セロリです。
大好きなお客様皆さんに食べていただきたい・・・・そんな想いと自信でいっぱいです。
販売価格:
135円(1袋)
生産地:愛知県田原市西山町
販売責任者:横地幸夫
栽培法:有機質肥料使用
関連記事