有機認証白ねぎの焼ねぎ

スーパーやまのぶ 西尾

2013年12月25日 11:44

クリスマスも過ぎもう世間は年末ムード一色ですね。






冬本番のお野菜達が美味しさのピークに達していますね♪



















熊本県「うまかやしゃニシムラ」さんより「有機認証白ねぎ」が届いております。








生産者の渡辺洋一さんが畑の雑草と戦いながら丹精こめて作られています。
すばらしい事に一滴の農薬も一滴の化学肥料も使用していないんですよ。












今回は野菜本来の味がダイレクトに伝わる「焼きねぎ」を作ってみました。





















ねぎは加熱すると甘味が増します。コンロや網で焼きますともっと甘くなるんですよ。
渡辺さんのねぎは甘くてジューシです。その訳は、ねぎの中に入っているトロンとしたゼリーのような汁です。






















この食感がほんとうにたまりませんよ。私的には凝り性でもありますので、一週間三食この「焼きねぎ」を食べても飽きないかなと思っています。今回私は、軽く塩・コショウをして焼きました。
お好みで、あとカラシをつけたり、ラー油をたらしたしょう油
なんかつけても合うと思います。




























家族が揃うこの時期、皆さんで囲むお鍋にも登場いさせてください


特にすき焼きなどにこのごんべいのねぎを投入すると鍋全体が甘味が増して美味しさアップ







皆さん是非渡辺さんの丹精こめた大根と白ねぎを堪能してくださいね。












余談ですが・・・・・・・・・・・・・・昔おばあちゃんたちが風邪を引いたらねぎを首に巻いておくと治る・・・・・・・なんて言っていましたが。






お医者さんいわく全く根拠がないらしいです(笑)
巻くなら食べろ・・・・・っていってまぁ~す










販売価格:195円(1束)    
生産地:熊本県御舟町
販売責任者:ニシムラ商店
生産者:渡辺洋一
栽培法:有機質肥料使用

関連記事