新玉ねぎでとろん!!ハヤシライスだよ

スーパーやまのぶ 西尾

2012年06月02日 16:38

毎月第4土曜日はやまのぶ恒例行事「スマイルキッチン」開催です。
今回はフライパン1つで市販のルーを使用しないで出来る「簡単おいしい・ヘルシーハヤシライス」がメイン料理です。



長崎県雲仙市のごんべいの新玉ねぎをばっちり使用しました







材料は玉ねぎの他には
マッシュルーム
アスパラガス
完熟トマト又は水煮缶

牛こま切れ肉
小麦粉
サラダオイル・バター











どんなに時間をかけても20分弱ほどで出来上がってしまいますよ
玉ねぎ、お肉をオイルで炒めます。
しんなりしたら小麦粉をまぶします。
とまと又は水煮缶を入れて煮込みます。
色付けにチンしたアスパラを散らします。






材料もシンプル・作り方もとっても簡単でしょ
市販のルーを使っていません。
す・る・と・・・・・・・なんと100キロカロリー程低カロリーに仕上がっちゃうんですねぇ











今回ごんべいの新玉ねぎをふんだんに使いました。
‘新玉ねぎだとベチョベチョしちゃわないかしら’
炒めて煮込みますので程良いとろみが出て調度いいあんばいになるのでご心配無用です。










トロンと美味しそうですよね










皆さんカレーライスって結構ご家庭で作られる頻度って高しだと思います。
ハヤシライスって年に1度か2度食するぐらい・・・ましてや自分で作るって滅多にないんじゃないかと思います。
しかし、なんで市販のルーを使わず自分でルーから作れちゃってしかもカロリー低いわ、使う野菜や材料は少ないわ・・・・・




お財布にも体にも優しいハヤシライスちょっと作ってみたくなったんじゃないですか












カレーに飽きたら皆さんハヤシですよ
子供さんにも大好評間違いない







食育コニュニケーターがお客様に食生活の改善点、メニューの提案、食材の説明を致します。
食を通して生活を豊かにし、健康でより良い生活を送られるようアドバイスもさせていただいております。
毎月第四土曜日を今後ともお楽しみに






販売価格:28円(100g当たり)
生産地:長崎県雲仙市
生産責任者:吉田元春
栽培法:有機質肥料使用(炭・木酢)


関連記事