大納言小豆DEぜんざい
新年明けましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願い致します
熊本県より
大納言小豆がごんべいコーナー初登場ですよ
1月11日は鏡開きの日ですね。
皆さんに安心安全そしてなんといっても美味しい小豆を食して頂きたいと思い、なんとか間に合いましたよ
熊本県御船町の農家さん達がご自分の畑で栽培した小豆達です。
畑の畔で作られたほとんど
自然に近い栽培方法です。
小豆にはお米に近い量のビタミンB1を含み、
疲労回復、肩こり、筋肉痛、夏バテなどに効果があるんです。
また、強い解毒作用があり、
体内のアルコールを速やかに排出してくれますので、二日酔いに絶大な効果が
お正月の飲み過ぎにも効果ありそうですね
また、
食物繊維が豊富にふくまれています。よって、便秘の解消にもってこいです
皮にはサポニンを含んでいるので、
中性脂肪やコレステロールを低下させる働きがあり、高脂結晶や高血圧を予防する効果があると言われています。
そして、最も有名なのが
利尿効果ですよね
ごんべいの小豆は大納言と言われる通り大粒です。
お色も赤色が濃く、身もしっかりしています。
焚いても
身崩れが少なく、甘味も濃い感じですよ。
1月11日の鏡開き以外にも、1月15日は小正月にあたって、小豆粥を食す慣習もあるそうです。
成人式、お誕生日、お祝い事のお赤飯等・・・・。
私達日本人は、
小豆を介して祭り事、季節、そしてそこから家族や親戚の方たちと「
絆」を深めているのだなぁと思いました。
ぜんざいやお汁粉を食しながら家族の方たちともう一度新しい年の抱負や夢を語り合っては如何でしょうか
販売価格:
680円(1袋・500g入)
:
350円(1袋・250g入)
生産地:熊本県御船町
販売責任者:ニシムラ商店
栽培法:有機質肥料使用
関連記事