フリルアイス
熊本県からレタスの仲間
フリルアイスの出荷が始まりましたよ
形はレタスやサラダ菜にそっくりですよね。
食感はサラダ菜より
しゃきしゃき感たっぷりで、
レタスよりちょっぴりソフトな感じです。
スカートの裾の
フリルのようにフリフリしてますよね。名前の由来はそこから来ているんですよ。
レタス等と同じようにサラダに混ぜたりして下さい。トマトやきゅうり、ハム、チーズなどお好みの
食材たちとドッキングさせますと、
フリフリの部分が浮き出て、いつものサラダがとってもボリュームが出て、
ゴージャスな感じになるんですよ。
食していると、
シャキシャキの音のリズムが聞こえてくる。私は、そんなフリルアイスのシャキシャキとした食感が大好きです。
この食感を生かした食し方の一押しは、
焼肉巻
手巻き寿司
サンチュだとなぁんか噛みごたえに物足りなさを感じているあなた
そんなあなたにピッタリです
生産者の熊本県戸島町の竹浦信一さんは葉物を得意とする農家さんです。
葉物栽培にはとっても自信と愛情をもって一生懸命に作られています。
さあ、みなさん、一緒にフリルアイスを食して、シャキシャキのリズムを奏でましょう
販売価格:
145円(1袋)
生産地:熊本県戸島町
販売責任者:ニシムラ商店
生産者:竹浦信一
栽培法:水耕栽培
関連記事