大粒・茎付きなめこ

スーパーやまのぶ 西尾

2011年01月30日 11:13

大寒も過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きます
節分が過ぎる頃から、ピークは過ぎ、だんだんと寒さも緩んでくることでしょう。




通年出回っているきのこ達ですが、やはり旬というものがありまして、秋から冬にかけてです。



ごんべいのコーナーでは、長野県飯山市から沢山のきのこ達を揃えております。















その中でも、今回は「大粒・茎付きなめこ」を紹介いたします。














見てください
丸々とプックリしたお顔ですいいお顔してますね。
お顔に艶もあってこれこそ「なめこ美人」
















このなめこ、ただ大粒なだけではないんです。茎までちゃぁんと付いちゃっているんですね
茎もとってもしっかりしていますね。




















食すると、カサの部分がつるん茎の部分がしこっとお口の中で素敵なハーモニーを醸し出してくれること間違いなしなんです。







イチオシの食し方は、ずばり!!赤味噌(八丁味噌でも)で作るなめこ汁ですよ
具はねぎを入れたり、わかめを足したり・・・・
あ~よだれが垂れそうです。


朝は寒い起きたての体にジュワーと染み渡り、夜は疲れた体を優しく包み込んでくれる・・・・。
そんな御味噌汁です。



ごんべいのコーナーのきのこ達はもちろん栽培方法にこだわっております。
いちばんのこだわりは、
   肥料に遺伝子組み換えのコーンを使用していないこと。
   安心・安全なおがくずのみを使用していること。


きのこの、独特な苦味や渋味は本当にありません。
しかも、歯ごたえが抜群に良く、日持ちもするんですよ。















是非、なめこ汁を飲んで、身も心も暖まっちゃいましょうね。







販売価格:100円(1袋)
生産地:長野県飯山市
販売責任者:(有)いいやま
栽培法:有機質肥料使用

関連記事