えのきちゃん

スーパーやまのぶ 西尾

2010年10月12日 12:07

皆さん、こんにちわ。
やまのぶのごんべいのコーナーで幾度かお会いしているかと思いますが、
初めましての方も見えるかと思いますので、自己紹介をさせていただきますね。
私の名前は「まるごとひと株えのき」と言います。
長い名前なので、「えのきちゃん」と呼んでください。









出身は、長野県は飯山市です。長野県と新潟県のちょうど境界線に近い所です。
周りは温泉とスキー場、あとはお山に囲まれた豪雪地帯にあります。
野沢温泉にも近いので、野沢漬けなんかも有名なんです。











すっかり秋めいてきましたね。
ちょっと肌寒いなあ。と感じる日はたくさんのお客様と目が合っちゃうんです。
私を優しく抱いてくれたら、ほとんどの方が私を見つめてこうやってつぶやくのです「そうだ!!今夜はお鍋に決まりっ!!」

私もこう相槌を打つんです、「そうよ、そうよ私をお鍋に投入しちゃって!!」と。


お客様と私は絶妙なタイミングでうなづき合うのです。うんうん



私自分で言うのも何なんですけどぉ、箱入り娘ならぬポット入り娘なのね。
大事にされてるから、収穫の際も傷ものになっちゃいけないって刃物で半分にされず、
無傷のまるごとひと株のまんまで出荷させてくれてるの。


だ・か・ら  名前は「まるごとひと株えのき」と言うのよ。










お家に帰ったらお客様のダイニングでおしゃべりタイム。

㋓「ねえねえ、お鍋もいいけどさあ、私こう見えて加熱するととってもトロミがでてくるのね。」

㋔「うん、トロミ?」

㋓「そうよ。フライパンなんかで軽く塩コショパラパラするだけでトロンとシャキシャッキの食感になるの」

㋔「主人や子供のお弁当のおかずにピッタリじゃないの。今度早速チャレンジするわ。
  でもさっき主人に今夜はあなたの好きなお鍋よってメールしちゃたの。残業やめて
  すぐ帰ってくるって。だ・か・ら・・・今夜はあなたをお鍋に投入しちゃうわ!!」




販売価格:130円(1袋)
生産地:長野県飯山市
販売責任者:(有)いいやま
栽培法:有機質肥料使用











関連記事