ジャンボ白菜

スーパーやまのぶ 西尾

2010年09月26日 10:07

今年も長野県平谷高原からやってまいりました。皆さん見てくださいーい!!









若林店青果部の神谷さん・芭蕉さんです。
一人では持ちきれないんですよ。
なんと、二人がかりです。









こんなジャンボな白菜をお二人にカットしてもらったんですが、はぁはぁもんです。(大変なんです)









「なんでこんなに大きくなっちゃたの?」
何かのコマーシャルのフレーズではないんですが。


毎回平谷高原のお野菜の紹介をさせて頂く際に説明いたしてますが、
やはり白菜に適した気候が大きく左右しています。




朝晩の温度差が大きく、夏期を除いて炬燵は必需品なんですよ。



栄養たっぷりのとって、気候も良く、愛情をたっぷりもらっていたら、心も身体も気持ち良く、
自然といろんな面で大きくなりますよね。



これって、お野菜に限らず、人間も一緒ですね。










愛情たっぷり受けた平谷高原のジャンボ白菜です。
最小限の農薬散布の為虫食いだらけで見栄えは良くありません。


しかし、シャキシャキとした食感とたっぷりの甘味には脱帽ものですよ。




一押しの食し方は、白菜サラダです。


先日も「キャベツの代わりにこの白菜でサラダをしたらヤミツキになったよ」

こんなお客様が急増中なんです。








急に寒くなってきましたので、お鍋も最高ですね。




皆さん、ジャンボ白菜がやまのぶでお待ちしていますよ。




販売価格:100円(1/4カット)    
生産地:長野県平谷村
生産者:大沢文一
栽培法:有機質肥料使用

関連記事